Dr.勝亦
今現在、お口の中が歯周病という状態であまりにもコントロールされていない場合だとインプラントも成功しにくいと思います。
インプラント自体は虫歯にはなりませんが、歯ぐきや骨は歯周病になりますので、しっかりコントロールしてから治療を進めていった方がいいと思います。
Dr.山川
状況によりますが、歯をたくさん失っている状態でも全部の本数分必要かというとそういうわけでもありません。
Dr.日坂
何年も歯が無い状態で、骨が平らになっているような方はすぐにでも始められるので、3〜4ヶ月くらいで治療は終わります。
ですが、今から歯を抜いてそこが治ってからとなると8ヶ月から10ヶ月、もしくは1年くらいかかる場合もあります。人によってそれぞれですね。
Dr.立花
基本的に入院の必要はありません。
Dr.齋藤
見える部分であれば、仮の歯のようなものを入れたりして、見た目も改善していく場合もあります。奥歯の場合は、そこの歯がないとものが噛めない状態であれば一時的に入れ歯を使ったり、仮の歯を使ったりする場合もあります。
ケースバイケースなので担当医と相談していきます。
Dr.山川
チタンは比較的金属アレルギーがないと言われている材質なのですが、場合によっては上に被せるものがそのアレルギーに当てはまる金属を使う場合があります。
ただ、そういった材質でないものも用意できるので基本的には可能です。
Dr.立花
手術をしている間は麻酔をしますので痛みはないです。
手術後に関しても、痛みを感じることはとても少ないですが、腫れる方も10人に2、3人はいらっしゃいます。
それはインプラントを入れた本数にもよるのでなんとも言えないですし、同じ方でも右側は腫れたけど左側は腫れなかったなど、その日の体調に左右される場合もあります。
Dr.勝亦
基本的には通常通りの生活ができます。歯茎を切ったりもしますので、血のめぐりが良くなるようなお酒を飲んだりなどは避けていただいていますが、日常生活や仕事もできます。
Dr.日坂
最大のメリットは他の歯に力や負担をかけることなく治療ができるので、インプラントをすることによって他の歯の寿命を延ばしてあげられることが最大のメリットです。
あとはなんでも気にせずに、他の歯と同じように噛めることもメリットです。
Dr.齋藤
予約優先で診療を行っておりますので、場合によっては少しお待たせしてしまうこともあります。
ただ、お越しいただいた際に時間が少ないのでちゃんとした治療をしないといったことはありませんので、ご安心ください。